夜空を翔る流星(撮影:戸田博之)
 国立天文台では、小学校および中学校理科の教員を対象とした「理科授業のための天文セミナー2015 〜高原で学ぶ宇宙〜」を開催いたします。

 野辺山で見られる満天の星ぼしのもと、三大流星群のひとつ「ペルセウス座流星群」の観察を通じて、宇宙に親しみ、天文学分野の基礎から最先端までを楽しく学べる研修講座です。持ち帰ってすぐに使える教材も多数ご用意しております。とりわけ天文分野に興味はあるものの苦手意識を持っている先生方のご応募を、心よりお待ちしております。


実施概要

実施期間

2015年8月11日(火)〜13日(木)3日間

応募資格

全国の小学校または中学校理科担当教員

(天文単元の指導に関心をもち、全日程参加可能な方。専門知識や実践経験の有無を問わない)

募集人数

40名

(先着順)

参加費

15,620円(予定)

(宿泊費、食費、教材費を含む)
 ※集合場所(清里駅)までの往復の交通費は自己負担となります。現地での研修に必要な交通費は不要です。

開催場所

自然科学研究機構 国立天文台 野辺山宇宙電波観測所

(長野県南佐久郡南牧村野辺山462-2)

羽村市自然休暇村 八ヶ岳少年自然の家

(山梨県北杜市高根町清里3545-3877)

集合場所

JR小海線 清里駅

(8月11日 14:00集合)

内容(予定)

天文学に関わる講義及び実習を行います。予定内容は以下の通り。

8月11日(火)@羽村市自然休暇村
14:00 清里駅集合
15:00 オリエンテーション & アイスブレイク @研修室
16:00 研修1(超小型ペーパープラネタリウム作成 & 夏の星座と星の動き)
18:00 夕食・情報交換会
20:30 観望会(50 cm望遠鏡、ペルセウス座流星群)
国立天文台野辺山
昨年開催の様子
8月12日(水)@野辺山宇宙電波観測所
08:30 野辺山宇宙電波観測所へバス移動
09:00 野辺山宇宙電波観測所 所内見学ツアー
10:30 電波天文学者による講演
12:00 昼食 & 休憩
13:00 研修2(望遠鏡工作 および 組み立て・使い方実習)
14:30 羽村市自然休暇村へバス移動
15:30 研修3(流星と流星群の見方)
17:00 研修4(シミュレーションソフトMitaka操作実習)
19:00 夕食
20:00 観望会 および 研修6(ペルセウス座流星群計数観測実習)
8月13日(木)@羽村市自然休暇村
08:30 研修5(授業プラン発表および講評)
11:30 修了式
12:00 解散

申込概要

  • 2015年度の実施は終了しました。
  • 過去の開催

    お問い合わせはこちらまで

    国立天文台天文情報センター「教員研修」係 (担当:茨木、内藤、羽村)
    TEL : 0422-34-3688(平日9:00~18:00)
    EMAIL:naoj-event2@prcml.mtk.nao.ac.jp


    Last update:2016-04-28