https://85.gigafile.nu/0420-b7086a8c3753aaff85a2fc9655b697001https://85.gigafile.nu/0420-b7086a8c3753aaff85a2fc9655b697001https://85.gigafile.nu/0420-b7086a8c3753aaff85a2fc9655b697001https://85.gigafile.nu/0420-b7086a8c3753aaff85a2fc9655b697001https://85.gigafile.nu/0420-b7086a8c3753aaff85a2fc9655b697001

国立天文台ニュース 広告要項

国立天文台ニュースは346号より広告を掲載することになりました。つきましてはここに募集要項を掲載します。

広告掲載誌

国立天文台ニュース(季刊誌)

規格

A4判・16ページ・全ページ フルカラー(4C)

冊子概要

国立天文台の研究活動の紹介を中心とした一般向けの解説記事をビジュアル重視の誌面で提供し、国立天文台に関する認知の拡大と広く天文学の普及・理解増進を図ることを目的とした機関広報誌です。
記事内容をより深く知り、さらに関連知見を広げるためのオンライン解説記事も兼ね備えた冊子・電子のハイブリッド版として発行しています。
全国の天文学研究の関係機関・関係者のみならず、日本プラネタリウム協議会・日本公開天文台協会の加盟施設に漏れなく配布して一般の施設来場者へお届けしているほか、日本天文教育普及研究会のアウトリーチ活動への利活用希望者、三鷹市の教育施設等にも配布しています。

発行部数

12,000部

配布先

国立天文台三鷹・野辺山宇宙電波観測所・水沢VLBI観測所:約1000部
日本プラネタリウム協議会・日本公開天文台協会加盟施設(約250施設):約8300部
日本天文教育普及研究会 会員のうち、希望者:約900部
三鷹市公共施設・学校:約800部
国立天文台職員:約700部
その他、文部科学省関係先、全国の天文学研究関係者等:約200部

掲載サイズ

A4全面:天地297mm×左右210mm
A4半面:天地148.5mm×左右210mm

原稿入稿形態

原則として完全版下原稿の電子データ入稿。ファイル形式は問いませんが必ずPDFを添えてください。(他の方法をご希望の場合は応相談)
四辺3mmの断ち落としをつけてください。
データはCMYKで作成してください(デザインとしてモノクロにしていただくことは問題ありません)。

料金表

1回掲載:発行予定日の1か月前までに申し込み、2週間前までに原稿データ入稿
年4回(春号から開始)一括:掲載年の2月末日までに申し込み、各号発行予定日の2週間前までに原稿データ入稿

掲載回数 掲載箇所 掲載料(消費税込)
1回 裏表紙(表-4)・全面 300,000円
裏表紙(表-4)・半面(上または下半面) 150,000円
本文一頁(全面) 240,000円
本文半頁(上または下半面) 120,000円
年4回一括 裏表紙(表-4)・全面 1掲載当たり270,000円(合計1,080,000円)
裏表紙(表-4)・半面(上または下半面) 1掲載当たり135,000円(合計540,000円)
本文一頁(全面) 1掲載当たり216,000円(合計864,000円)
本文半頁(上または下半面) 1掲載当たり108,000円(合計432,000円)

※すべての広告は紙版以外にオンライン版でも公開されます。

問い合わせ・申込み先

〒181-8588 東京都三鷹市大沢2-21-1 自然科学研究機構 国立天文台 事務部 研究推進課 研究支援係
TEL:0422-34-3772
e-mail:kenkyu@nao.ac.jp

Copyright c 2025 National Astronomical Observatory of Japan. All rights reserved.