ご来場される方へ
「定例観望会について」のページにある、「定例観望会(現地開催)の流れ」を事前にご一読の上、楽しい観望会になるよう、特に次のことにご注意ください。
受付時間、参加人数の上限をお守りください
- セキュリティ上、観望会の受付のある建物には自由にご入場できません。受付開始時刻直前に開場いたします。
- 早く来られても先のグループには入れません。
- 参加人数の追加はできません。
適切な服装、装備でお越しください
- 動きやすい服装・靴でご参加ください。
- 夏場は虫対策、冬場は防寒対策をしっかりしてください。
観望の妨げになる「光」を持ち込まないでください
観望会では、天体からやってくるわずかな光を望遠鏡を使って観望します。眼が暗さになれていないと、天体をきれいに観望できません。
- 光る靴など、電源OFFにできない光り物グッズの持ち込みは、観望の妨げになるためできません。
- 懐中電灯、カメラ、携帯電話、タブレットなどの光が観望の妨げになる場合があります。スタッフの指示に従ってください。
感染症対策にご協力ください
- 発熱など、体調の悪い場合はご参加をご遠慮ください。
- 眼の粘膜からの感染を懸念される方は、メガネをかけて望遠鏡を覗いてください。
その他
- 屋外の観望会場は、たいへん暗い場所です。転んだり他の人や望遠鏡にぶつかったりしないよう、慎重に行動してください。
- 定例観望会開催エリアは禁煙です。
雨天・悪天候の場合、天体観望はできません。
- 講義室での解説を長めに行います(15〜25分程度)。
- 曇天時は解説終了後に50センチ公開望遠鏡の見学にご案内します(雨天時は解説終了後、自由解散)。
- 警報発令時等、参加者に危険があると判断された場合は、定例観望会は中止になります。中止の連絡は、X(旧Twiiter)で発信します。