三鷹・星と宇宙の日2010:宇宙映像作ってます! Vol.2
国立天文台では、年に一度、三鷹キャンパスの一斉公開を行っています。通常は見学できない観測・実験施設の公開をはじめ、特別講演会や天文学の最新の成果を紹介する展示、ご家族で楽しめるスタンプラリーなど、多数の企画を実施しています。
科学文化形成ユニットは、活動内容や、修了生達の修了作品の展示を行います。
三鷹・星と宇宙の日2010(国立天文台Webサイト)
開催日時
- 2010年10月22日(金) 16時〜19時(入場は18時まで)※ただし、観望会を中心とした開催(公開は一部のみ)
- 2010年10月23日(土) 10時〜19時(入場は18時まで)
※ただし、科学文化形成ユニットの展示は、10月23日(土)のみ
展示場所
中央棟(東)第一会議室(C5)
展示内容
- 科学映像クリエータ養成コース修了生による修了作品上映
- 宇宙にふれる
- 月球儀(MOON SCOPE)
- みたか太陽系ウォーク
修了作品上映
科学映像クリエータ養成コース修了作品を大画面ディスプレイにて上映します。
YouTube:科学文化形成ユニットチャンネル
宇宙にふれる
4次元デジタル宇宙ビューワー「mitaka」を使用したコンテンツをタッチパネルディスプレイに表示しています。
子ども達に大人気です!
浜松科学館に納品されています。
科学プロデューサ修了生:三澤純子(第3期)(有限会社エム・ティ・プランニング)、アレックス(田中 勇一郎)(第1期)、須佐岳彦(第4期)、唐崎健嗣(第1期)
月球儀(MOON SCOPE)
MOON SCOPEは、月を見る展示装置です。
大小2個の立体月球儀と小型展示装置の二種類から構成されます。RFIDを利用した最新の小型案内端末を立体月球儀にかざすと月面のポイントが画像や音声で紹介されます。
制作にあたっては「かぐや」に搭載された高精細なレーザ高度計の観測データを利用しています。
科学プロデューサ修了生:三澤純子(第3期)・MOON SCOPE(有限会社エム・ティ・プランニング)
科学映像クリエータ修了生:望月銀子(第1期)
みたか太陽系ウォーク
天文台のあるまち三鷹を歩いて、その大きさを実感してみませんか。
地球が直径1cmになるように太陽系全体をちぢめて、三鷹駅に太陽を置くと、冥王星までの星たちが三鷹市内に散らばります。
「みたか太陽系ウォーク」は、これを使って三鷹のまちで科学を文化として楽しもう! というイベントです。
三鷹市内を太陽系の天体の位置にあわせて11に分けました。お目当てのお店の惑星を知るもよし、好きな星に位置するお店をさがすのもよし。地図に出ているお店や場所に出かけませんか?
そこにある惑星スタンプを集めるとすてきな天文グッズももらえます。お店によっては、太陽系に関するいろいろなことを教えてもらえるかも?
さあ、宇宙を感じながら科学とまち歩きを楽しみましょう!
(みたか太陽系ウォーク公式サイトより)
三鷹・星と宇宙の日2010では、イベントの時にしか登場しないレアな「彗星」スタンプが登場!?
科学プロデューサ修了生:岡崎昌史(第1期)、三澤純子(第3期)、須佐岳彦(第4期)
主催:みたか太陽系ウォーク実行委員会、三鷹市、NPO法人三鷹ネットワーク大学推進機構