宇宙映像利用による科学文化形成ユニット

科学文化形成ユニットについて

トップ 概要・理念 地域連携 MISSION SCI-4 組織・構成員 リンク お問合せ English

>人材養成コース >募集案内 >科学プロデューサ養成コース

Last update:2012年3月2日


平成23年度後期 科学プロデューサ養成コース

平成23年度後期 受講生募集を締め切りました。

>>コース概要
>>修了生実績

募集人員

宇宙映像を利用した「科学プロデューサ」の養成:8人程度

※今後の「科学プロデューサ」実施予定
科学技術振興調整費による本事業は、平成23年度をもちまして終了します。

受講資格

 高等学校卒業(または同等の資格)以上。本事業に賛同し、三鷹市およびその周辺地域において、科学文化による地域再生に貢献する意欲を持つ者

受講料

無 料
※ただし、教材費や保険料など実費の一部を自己負担とさせていただく場合があります。

受講期間

平成23年10月7日(金)〜平成24年3月2日(金)(詳細日程はシラバス・カリキュラム参照)
※10月7日(金)18時00分より、国立天文台にて開講式を行います。

応募方法

以下の応募書類を取得し、下記応募先まで提出してください。

提出書類

(書式1)
志願書[Word][PDF]
(書式2)
履歴書[Word][PDF]
(書式3)
志望動機[Word][PDF]
(書式4)
推薦書【1000字以内】(任意)[Word][PDF]
(書式5)
その他 応募者の業績に関して選考の参考になる資料があれば(任意)

提出期限

平成23年8月22日(月)17時 必着

選考方法

一次選考:書類審査
二次選考:面接
※二次選考の面接は、一次選考合格者に対して、9月2、3日に行います。
※選考は科学プロデューサ養成コースを担当する講師が行います。
※一次・二次選考ともに結果は、合否にかかわらず書面でお知らせします。

応募書類の請求・提出・問い合せ先

提出先

 〒181-8588 東京都三鷹市大沢2-21-1
  国立天文台天文情報センター
  科学文化形成ユニット長 縣 秀彦
  ※封筒の表に「科学プロデューサ養成コース受講希望」と朱書し、郵送の場合は簡易書留等でお送り下さい。

問い合わせ先

 〒181-8588 東京都三鷹市大沢2-21-1
  国立天文台天文情報センター
  科学文化形成ユニット 永井智哉、保谷彰彦、平井 明
  電話:0422-34-3802(平日10:00-17:00)
  E-mail:ashub-info@nao.ac.jp
  お問合せフォーム

個人情報の取り扱いについて

志願時にお知らせいただいた氏名,住所等の個人情報については、受講者選抜,受講可否の連絡等の業務を行うために利用し、他には利用いたしません。

受講場所

  • 大学共同利用機関法人自然科学研究機構国立天文台三鷹キャンパス
     (三鷹市大沢2−21―1)
  • NPO法人三鷹ネットワーク大学推進機構
     (三鷹市下連雀3−24−3三鷹駅前協同ビル3階)

講義内容

シラバス・カリキュラム参照

▲ページトップへ



サイトマップ ポリシー